マナカル豊川諏訪校通信-勉強が得意な子、苦手な子の差は何?ー2022.06月号

2022-07-19

いつもありがとうございます。

パソコン教室 マナカル豊川諏訪校の村松です。

最近、子供たちから修学旅行や野外活動に、「行ってきたよ!」の声を教室で耳にします。制限されていたものが、少しずつ緩和されてきたことを感じ、子供たちはもちろん私も嬉しく感じています。

というのも、自分の小中学校のことを振り返ると、学校でのイベントの思い出は特別なものだからです。コロナ前と同じようにはいかないかもしれませんが、特別な行事を通して、子供たちが大人になっても忘れられない思い出を作ってほしいと願っています。

 

※本メルマガは、在校生・卒業生の保護者の方、教室へ体験などにお越しの方に向け配信しております。

*********************************************

【今月のもくじ】

  1. 校長コラム「勉強が得意な子、苦手な子の差は何?」
  2. 教室のようす
  3. イベント情報
  4. 気持ちととのう親と子のコラム『優柔不断を直す』
  5. 教室からのお知らせ・配信停止

*************************************************

1. 校長コラム「勉強が得意な子、苦手な子の差は何?」

中学生ともなると、勉強が難しくなってきて、勉強が得意な子、苦手な子の差が出てきます。その差は、どうして生まれてくるのでしょうか?記憶力の有無?と考えてしまいそうですが、私は、想像力の差だと考えています。例えば、数学の公式は、記憶力で覚えたとします。この問題は、この公式を使う。といったような、機械的に公式を当てはめて答えるやり方の場合、少しひねりのある問題が出た時、解けなくなってしまいます。でも、公式の使い道を、自分なりの解釈で、結果を想像して、答えを導き出すやり方の場合は、ひねりのある問題が出ても解答することができます。勉強は、予測を立てながら、想像しながら取り組むと、知識が頭の中にスッと入るので、結果、たくさんのことが記憶できます。それが、勉強の得意な子と苦手の子の差ではないかと考えます。

マナカルのレッスンは、プログラミングにしても、コミュトレにしても、想像力を鍛える習い事です。常に、考える癖をつけて、この想像力を勉強にも活かして、勉強も得意になって欲しいと思っています。

 

 

2.最近の教室

プログラミングと聞くと、なんとなく難しいイメージで、魔法の呪文みたいなものに感じてしまう方も多いと思います。そんな方のために、言い換えるなら、プログラミングは、キャラクターの動きや操作の指示を順序よく並べた手順書です。

でも、その手順書を、日本語で書いても、キャラクターは動いてくれません。キャラクターに理解してもらうために、キャラクターが理解できる言葉で指示する必要があるのです。その言葉がプログラミング言語であり、子供たちが使用している言語がScratch3.0です。どんなプログラミング言語でも、手順書という考え方は変わりません。例えば、操作の指示の対象がExcelの場合では、伝える言葉(言語)がVBAとなります。

このように、子供たちは日頃、キャラクターが理解できる言語で、手順書を作っています。

それを踏まえ、子供たちのプログラム作品を見てみると、呪文と思っていたものが分かる部分もあるかと思います。子供たちの作品を見る機会がありましたら、プログラム部分を手順書という観点で見て頂けたらと思います。

 

コミュトレ講座は、小学生でスマホを持つことに賛成か反対かを話合いました。大半の子が賛成という中、反対という意見もありました。

賛成の意見は、連絡が取れる。居場所を特定できる(位置情報)。分からないことをその場で調べられるなど。

反対の意見は、スマホを手にすると、外で遊ばなくなる。兄弟ゲンカの原因になるなど。

ここでの学びは、どれが正しい間違いということではなく、賛成、反対の意見を聞いて、自分にはない考え方に触れることで、再度、自分の意見を見つめ直し、考えをブラッシュアップできることにあります。このように、レッスンでは、頭をフル回転し、他社の意見から想像力を鍛えるトレーニングを行っています。

 

ITスキル講座では、毎パソの6月大会の練習中です。本番は、6/30までとなっています。前回の2級から準1級をめざしてがんばっているRくん。こつこつ練習を重ねついに、準1級を出せるようになりました。あとは、本番の緊張感に打ち勝って、練習どおりの力が発揮できるようがんばって欲しいと思います。

 

3.イベント情報

□マナクラ部 Vol.38 7月開催

現在、建築バトル、開催中。建築バトルの優勝者には、ワールド内で使えるマナコインを進呈します。また、マナコインで取引できるコマンド村人を導入し、必要な資材をマナコインで交換したり、採掘したアイテムをマナコインに換金したり、通常のマイクラでは体感できないワールドを楽しんでいます。見学無料です。

日時:7月23日(土)15:30~17:30

場所:マナカル豊川諏訪校(換気を行いながら、全員教室で行います)

参加費:500円

残席:0名(パソコン持参できる場合はご相談ください。)

お問い合わせは、村松まで。

入部要項はこちらをご覧下さい。

 

□ファブリックフォトパネルおためしキャンペーン

2022年6月4日~30日まで

写真を布にプリントし、木製パネルと貼り合わせたインテリアパネルです。額装とは違ったナチュラルさが、通常のプリントでは味わえない、最大の魅力です。写真がおしゃれに飾れるフォトパネルです。

お写真をLINE公式アカウントにお送り頂くだけで、注文が完了します。

是非、この機会におためし下さい。

詳しくはこちら

 

 

□第56回「ママのための写真整理教室」7月開催

2022年7月7日(木)13:00~15:00

@カメラのキタムラ豊川諏訪店

講師 写真整理上級アドバイザー 村松葉子

※コロナの状況次第で、開催場所が変更になる可能性があります。

 

スマホに写真がいっぱいで撮れない…

何千枚とスマホに撮りっぱ

なしになっている写真。

こんなに撮ってるのに、いつ見返すの?

この矛盾を、解決します。

まずは、お気に入りの1枚を、簡単に見返す方法から

一緒に始めませんか?

子供たちの写真をお部屋に飾ると、

子供たちが自分のことをもっと好きになり

自己肯定感の向上につながります。

詳しくはこちら

 

 

4.気持ちととのう親と子のコラム

【優柔不断を直す】

こんにちは、あつです。

白黒はっきりつけられない。優柔不断な性格を直したい。思い当たる人は、今回の記事を読む価値があります。〇〇をすれば 幸せになれる。〇〇しなければ 不幸になる。ドラマや漫画で選択をせまられるときに聞きますよね。これは心理学でいうところの『誤った二分法』と言われる心理現象です。これは冷静になれば選択肢が他にもあることに気づかない現象を指します。そして、『選択することが、苦手だと感じる方』に多く見られる心理現象でもあります。これを回避するには、別の選択肢がないか気づくことです。冷静になって考える。考える時間を置くこと。他人の意見も聞くこと。そういったことをするだけでも、決めやすくなります。選択を迫られたときに、ぜひ思い出してください。それでは、また。

Writing:ライフデザインエンジニア(人生設計技術者)あつ

HP:きっとうまくいく

 

5.教室よりお知らせ

・コースの変更、退会は、前月の3日までにお知らせください。

 

・マナカルKidsの授業の振替について、授業開始後のご連絡の場合、振替はできません。必ず授業時間前までにご連絡をお願いします。

 

・子供さんの気になることやご相談がありましたら、面談を受け付けております。こちらのメールにご返信いただくか、お気軽にお声がけください。

 

・ぜひお友達をご紹介ください。¥3,000の図書カードを進呈いたします。

 

・本メルマガのご感想などは、このメールアドレスへご返信をお願いします。

 

・メルマガの配信停止は、お手数ですが下記の「配信停止」のリンクから、本文にお名前を入力いただき送信してください。

mailto:info@sima56.com?subject=配信停止

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

バックナンバーはこちらからどうぞ。

 

今日も元気でありがとう

令和4年6月20日発行

マナカル豊川諏訪校 村松葉子

豊川市諏訪3丁目165-1

0533-79-4979

info@sima56.com