2/22・ママのための写真整理教室-ご参加ありがとうございました!
こんにちは、おもいでソムリエこと写真整理アドバイザーの村松葉子です
インフルエンザからも復活し、2/22(木)写真整理教室を行いました。
今回よりリニューアルした写真整理教室は
大量写真の中から、カタチにするならどのタイプが作りやすいかを参加者さんと一緒に考えていきます。
ポケットアルバムにしたい!
シャッフルプリントにしたい
イヤーアルバムに挑戦!
など、お話をお聞きしながら、決めていきます
今回の参加者さんは、みなさんシャッフルプリントがゴールでした!
だって、3/31まで、2枚目は半額になるキャンぺーン中なんですもんね。
http://www.kitamura-print.com/campaign/toku/
そこで、まず、必要なのが テーマを決めること!
- 結婚記念日にご主人へプレゼント
- 1か月をテーマに、昨年の11月、12月分を作成
- 去年の8月、家族や友人たちと行ったキャンプの写真で
- 双子の息子さんのサッカーチームの試合の写真で
みなさん、それぞれテーマが決まったところで、自前のおもいでばこを持ってきて下さった方は、スマホからおもいでばこの写真をみながら、お気に入りマークを付けていきます。
iphoneの写真で作る方も、お気に入りマークを活用して、写真をチョイス。
ここで気を付けたいのが、お気に入りマークをつけすぎないこと。
1か月で言えば、20枚前後がベターですね。
USBメモリへ書き出し そして、店頭機へ。
店頭機では、主に写真の配置を確認する作業だけ。
写真選びから、注文まで1時間!
完成〜〜♪
初めてご参加頂いた方の感想は、
ママチョイスの写真が、カタチになってうれしい!早速、みんなが見る玄関に飾りたい!
(パパは、イヤーアルバムを作ってしまうほど写真を大事にしてるけど、ママ撮影の写真がほとんど入ってないという現実。ならば、自分で作っちゃえ〜って(笑))
せっかく思い出を残すために撮ってきた写真ですもんね~
家族にいっぱい見てもらってくださいね♪
次回は、3/8(木)です~ 午前〇空きあり 午後✖満席 です。
写真をカタチにする第一歩を一緒に踏み出しませんか?家族喜ぶことはもちろんですが、満足感半端ないですよ(笑)
今日はここまで、ほんじゃーのん(^O^)/
追伸、今回、いつも来てくださっている参加者さんからのご相談で、おもいでばこへ、スタジオで撮影したのCDーRに保存されている写真データを入れたいとのご要望もあり、パソコンを使って教室で一緒に作業をさせてもらいました。
スタジオ写真、大画面で見るとすごくステキ!今回の作業で300枚ぐらいは入れれたかな…
写真整理教室では、おもいでばこに関するご相談も随時受付ていまーす
*今後の予定* |
3/4(日)10:00~16:00 こどもがわらうとせかいがわらう@豊川 ふるさと公園PhotoCube(フォトキューブ)のワークショップ |
3/8(木)①10:00~12:00 ②13:00~15:00 「第10回ママのための写真整理教室」@カメラのキタムラ豊川諏訪店写真選びが楽にできるシャッフルプリントやポケットアルバム作り |
3/21(水・祝)9:00~17:00 ビスケットの森@豊川 しあわせ工房ファブリックフォトパネルのワークショップ |