LINEの位置情報を送信、ひったくり犯逮捕に貢献!
2016-08-12
こんにちは。
愛知県豊川市在住PC講師しまごろうです。
オリンピックがメダルラッシュで盛り上がってますね!
最近の朝活は、オリンピック視聴(笑)
選手の緊張感やオリンピックにかけてきた思いが、じかに伝わってくる
リアルタイム視聴が、やっぱりサイコーです。
朝から勇気と元気をもらっています。
興奮さめやらないですが、
今週の生涯学習センタースタプラでの「iPad、iPhone講座」では
LINEの位置情報の送信のしかたについて、ご紹介しました。
この位置情報の送信。あまりなじみがない機能かもしれませんが、
実は意外と便利な機能です。
友達に、初めて自宅を訪問してもらう時
自宅から、友達へ位置情報を送信。
友達のLINEには、住所と地図で場所が表示されるので、
細かい説明がいりません。
この機能は、災害時にも役立ちます。
家族がはなれ離れになっても、位置情報を送っておけば
安否と居場所の両方を伝えることができます。
また、この位置情報を使って
高校球児がひったくり犯逮捕に貢献したという情報を
生徒さんに教えていただき、調べてみました。
伊予高校球児7人お手柄 ひったくり犯逮捕 | 愛媛新聞ONLINE
5月下旬のできごとだそうですが、機転のきいた高校球児の対応に驚きです。
今では、学生からシニアまで、
持っているスマホやタブレット。
年代によっても、人によって使い方はさまざまですが、
いざと言うときも、あわてずに使うために
まずは、遊びでもいいので、日頃からたくさん触って欲しいと思っています。
今日はここまで~
ほんじゃーのん(^O^)/