【イベント出店】6/1豊橋・家族がつながる写真の日『ファブリックフォトパネルワークショップ』
6月1日は写真の日 テーマは『家族写真』
日本写真協会が制定した記念日で、豊橋でも写真の日のイベントが開催されます。
家族写真に写る笑顔は、家族を元気にしてくれるモノ。
イベントでは、家族写真をカタチにして飾ったり、すぐ見返すことができるように整理するヒントに出会えます。
シマクリエイトは、
間伐材を利用した木製フォトパネル
「ファブリックフォトパネル」
のワークショップを出店します。
特別に撮影してもらった記念日写真でも、
日々のスナップ写真でOK。
写真を生地に印刷することで、
驚くほどに可愛くおしゃれに変身します。
- ご家族で記念撮影したお写真
- 子どもさんが写ったお気に入りの写真
- 子どもさんの描いた絵の画像 など
そばで愛でたい1枚をフォトパネルにして、家族の元気をチャージしましょう!
簡単な手順で、幼稚園のお子さんでもお手伝いできるワークショップです。
親子で一緒にフォトパネルを完成して、思い出をより楽しく残しましょう。
みなさんがどんなお写真で作って下さるか今からワクワクしています。
ワークショップ価格
Web販売価格2,000円(税込)のところ、
写真の日特別価格1,500円(チケット1枚)
で販売します。
作品例
(大きさ13.5cmスクエアサイズ)
過去の作例は、Instagramもチェックしてくださいね!
事前来場予約がオススメ チケット割引も
事前予約で、当日販売1,500円(税込)のところ1,400円で販売。
※事前来場予約の方は、当日1,400円でチケットをご購入いただけます。
イベントでは、ファブリックフォトパネルのワークショップの他
- ロケーション撮影会
- ミニスタジオで家族写真撮影
- おひるねアート撮影会
- 手形ファミリーツリーのワークショップ
が出店されます。詳しくはイベントページへ
複数のブースを予約してもスムーズに回れるように、予約を組んでもらえます。
事前来場予約で、最大限イベントを楽しめます!
事前来場予約・イベント詳細は
開催要項
家族がつながる写真の日
とき:2025年6月1日(日)10:00-15:00
ところ:豊橋市 アイプラザ豊橋205・206会議室
主催:さつき出張写真館
ファブリックフォトパネルとは?
材料は木材と布。パネル部分は、兵庫県の就労継続支援B型事業所「シゴトバ」が間伐材を一つ一つ丁寧に加工したもの。木の温もりと布にプリントした写真の一体感が写真を引き立てます。
画像の例
▼ご自身で撮影したスマホの写真
▼お花の画像
▼子どもさんの絵 などなど
大きさ 13.5cmスクエアサイズ
素材 木材、布
壁掛け、置いても飾れます
通販もあります。BASEショップ シマクリエイト
======================
シマクリエイトは、愛知県豊川市で
パソコン教室、スマホ教室、子供向けプログラミング教室を営んでいます。
◆大人向け
パソコン スマホ教室
マナカル豊川諏訪校
https://sima56.com/manacal/
◆子供向け
プログラミング コミュニケーション教室
マナカルkids豊川諏訪校
https://sima56.com/manacal/#a
◆月イチで、カメラのキタムラ豊川諏訪店さんにて
写真整理教室を開催しています。
https://sima56.com/photo/
SNS(フォロー大歓迎)
マナカル豊川諏訪校
Fecebook
https://www.facebook.com/manacal.toyokawa/
Instagram
https://www.instagram.com/manacaltoyokawa/
Twitter
https://twitter.com/manacaltoyokawa/
写真整理教室
Instagram
https://www.instagram.com/photokeep_simacreate/