【NEW】生成AIプログラミング講座 「アキネーターを作ろう」

2025-04-11

学びの祭典の特別企画ならびに、エンディングのクイズ大会で公開したスクラッチに生成AIを拡張したプログラミング講座を開講します。

代表的な生成AI「チャットGPT]は、13歳から同意のもの使えるのですが、便利すぎる道具なゆえ、正しい使い方を知る必要があります。

今回は、アキネータープログラムを1から制作します。

 

講座で学ぶこと

  • 講座では、生成AIの正しい使い方、プロンプト(命令文)の書き方といった生成AIを使う側の視点と
    生成AIを取り入れたゲームやアプリ開発をイメージした開発側の視点を学ぶことができます。
  • 慣れ親しんでいるスクラッチで制作できるので、生成AIの導入のハードルが下がり、楽しみながら学べます。

 

得られる効果

  • 生成AIに欲しい答えを出してもらうためのプロンプト(命令文)制作を通して、物事を具体的にとらえて伝えることができるようになります。ひいては、国語力、言語化の向上が期待できます。

生成AIを拡張したスクラッチのプログラム画面

  • 生成AIが出す答えは必ずしも正しいわけではないことを知ることで、実際にチャットGPT等を使える年齢になった時にも自分で適切な判断ができるようになります。

 

募集要項

生成AIプログラミング講座
「アキネーターを作ろう」

  • 単発講座 全5回
  • 講座費用 11,000円のところ、モニター価格5,500円
  • 講座受講期間 ~2025/6/30まで
  • 開講日時 月・水・木 19:00-20:00
    ※6/30までの期間でご都合のよろしい日付をお知らせください。
  • 受講条件 学びの祭典 特別企画受講者 または ジュニアプログラミング検定エントリー以上合格者
  • モニター期間のため、4名限定(先着順)

お申込みは、教室のLINE公式アカウントにて、「生成AIプログラミング申込」の旨をメッセージにてお知らせください。

https://lin.ee/F9XE8qf

======================

シマクリエイトは、愛知県豊川市で
パソコン教室、スマホ教室、子供向けプログラミング教室を営んでいます。

大人向け
パソコン スマホ教室
マナカル豊川諏訪校
https://sima56.com/manacal/

子供向け
プログラミング コミュニケーション教室
マナカルkids豊川諏訪校
https://sima56.com/manacal/#a

月イチで、カメラのキタムラ豊川諏訪店さんにて
写真整理教室を開催しています。
https://sima56.com/photo/

 

SNS(フォロー大歓迎)
マナカル豊川諏訪校
Fecebook
https://www.facebook.com/manacal.toyokawa/

Instagram
https://www.instagram.com/manacaltoyokawa/

Twitter
https://twitter.com/manacaltoyokawa/

写真整理教室
Instagram
https://www.instagram.com/photokeep_simacreate/